skip to Main Content
WEB会議システムRemoを使ってバーチャルコワーキングスペース作ってみた

WEB会議システムRemoを使ってバーチャルコワーキングスペース作ってみた

こんにちは、丸の内ブログ編集長です!
新型コロナ対策のためリモートワークをされている人が増えてきていると思います。

WEB会議システムと言えば、zoomやスカイプ、アピアイン、Google Meetなどがありますが、今回はRemo(レモ)というツールを紹介します。

Web会議システムRemoとは

Remo(レモ)は、オンラインで会議やセミナーが行えるツールです。

他のWEB会議システムと違うところとは言えば、視覚的に「部屋」が見えること!
どういうことかというと、こういうことです!

どの部屋にだれがいるかわかる。私は2段目の一番右側の部屋にいます。

まさにどこのお部屋に、今、誰がいるのかがわかるんです笑

オンライン会議をするためのツールだけではなく、行き来ができて、まさにオフィスっぽいですね。

Remoで何ができるの?

WEB会議システムと同様に、オンラインセミナーができたり、会議ができたりします。
今流行りのオンライン飲み会など、アイデア次第で色々とできます。

1部屋ではなく、複数部屋が持てるということで、私はコワーキングスペースを作ってみました。
(リアルでは莫大なお金がかかりますが、Remoのトライアル期間を使えば、無料で私もコワーキングスペースのオーナーです笑)

Remoの使い方

ちなみにRemo(レモ)はまだ日本語対応していません。
なので、私のつたない英語力を駆使し、説明させていただきます。

1.サインアップページへ

まずはこちらのページからサインアップしてください。

https://remo.co/conference/

2.Remoのアカウント登録(サインアップ)

グーグルアカウントでそのままサインイン(左側)することもできますし、メールアドレスを登録(右側)でサインアップすることもできます。

グーグルのアカウントを持っていると左側からのが楽ですね。

3.名前と画像を設定

Add your company nameとありますが、会社名でなくてもなんでも大丈夫です。
自分の名前やニックネームなどでも登録できます。

upload company logo も何か適当な画像を入れる、でOKです。

この2つを設定したらSaveボタンです。

4.イベントの作成

画面の左上に出てくる「Create Event」をクリックすると、イベントが作れます。
私もコワーキングスペースはこちらで作りました。
オンライン飲み会とか、オンライン会議とかここから設定していきます。

Event Title:イベント名
Event Tacline:イベントのキャッチフレーズ
などなど、結構入力するところがあります。

こういうの自分で立ち上げるの面倒だなーという方は、私が立ち上げたコワーキングスペースの一室を使ってもらってOKです!

下記のURLへログインしていただき、使いたい時間帯をチャットしてもらえれば、お部屋に会議名&時間を記載しておきますので自由に使ってください。

オンラインコワーキングスペース【期間限定】誰でも参加無料です!
https://live.remo.co/e/remo-290

ただし、お部屋ごとに鍵掛けたりができないので、もしかすると知らない人がお部屋に入ってくるかもしれません。
その時は、優しく、「今、ちょっと個人利用しているのでご退席ください」とお伝えいただき、ご退席いただいてください。

イベントが立ち上がると、こんな感じでイベントページが出来上がります。

セミナー集客ポータルの画面に似ていますね

イベントに入るとこんな感じです。
19個くらいお部屋があります。
私のコワーキングスペースは1階建てなんですが、プランによっては10階建て(190部屋)までできるようです笑

画面共有もできます。
zoomに比べるとちょっと画像が粗いですが、Google Meetやアピアインなどとは同じ暗いな気がします。

オンライン会議の画面共有では資料の見せ方も重要ですね!

チャットもできます。
個人宛にもできるし、お部屋ごとにもできます。

Announcementはホストの機能ですが、今自分のイベントにいる人たちの画面に連絡を入れることができます。

その他Moreの部分には、ホワイトボード、タイマー、全員をミュートする機能などがあります。

Linked inとリンクさせている人は、自己紹介にもなりますね。
日本だったらLinked inよりもfacebookの方が使い勝手いいのにな。

誰でも無料で使えるオンラインコワーキングスペース作ってみました

ということで、期間限定(4月16日~4月29日くらいまで)で、
オンラインコワーキングスペースを立ち上げました。

Remo(レモ)ちょっと試してみたい、とか、使い方教えて!という人も、
一人で仕事しているのがつまらない、という人、
積極的にコミュニケーションしたい人、
無料でオンライン会議ツール使いたい人などなど
どんな人でも利用可能です!

参加は下記のイベント用URLをクリックしてください。

https://live.remo.co/e/remo-290

ちなみに、管理人である私はいたり、いなかったり。
自由に使っていただいて良いのですが、利用している人皆さんが気持ちよく使えるようにお互いに配慮していただけると幸いです。

なお、オンライン飲み会を開きたい人、ウェビナーしたい人、オンラインYOGAイベントしたい人、会議したい人いましたら、お部屋予約も承るので、info@marunouchi.blogまでご連絡ください。
管理人がいる場合には、直接Remo上でチャットいただいても構いません。

まだまだ自粛が続くかとは思いますが、いろんなアイデア出し合って、前向きに過ごしていいましょう!

This Post Has 0 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Back To Top