世界一周を映像に残すために、Go Pro買ってみました
世界一周に関する記事は、これまで・会社勤めの社会人が世界一周するまでのお話・世界一周の行程が決定!会社勤めの社会人でも世…
ワーケーション(workation)とは、仕事(work)と休暇(vacation)を合わせた造語で、国内外のリゾート地や帰省先、地方などでテレワークを行うものだ。
ふつう、テレワークというと自宅など決められた場所で行うものというイメージをお持ちの方もいると思うが、つまりは、どこで仕事をして良いという制度である。
2017年にはJALがワーケーション制度を導入したということで話題にもなった。
前回の記事では、なぜ世界一周に行くことになったのか、どうして普通の会社員が世界一周できることになったのか?をまとめさせて…
前回までのあらすじ 日本を出て35時間。 アメリカでの乗り継ぎ、リマでの仮眠を経て、 ついにマチュピチュ村へ到着しました…
前回までのあらすじ 日本出発からすでに35時間が経過・・・。 高山病になりつつも、ついにマチュピチュへとつながる電車「ペ…
もう一度マチュピチュまでの行き方を共有します^^ ①家➔成田空港:バス 1時間30分 ②成田空港➔ヒューストン:飛行機 …
まずは、成田空港までの道のりで、どう仕事するか。 成田空港への行き方は複数あるが、主なところでは京成線を使うか、成田エク…
観光地をめぐったり、ビーチでのんびりする旅も悪くない。 そこに何百年も前から堂々と立つ建物に感動したり、 人間には到底作…